忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 恋田 詩音]
[08/20 海奈]
[08/17 だりあ]
[08/16 恋田 詩音]
[08/16 海奈]
[08/16 恋田 詩音]
[08/16 海奈]
[08/16 海奈]
[08/15 恋田 詩音]
[08/13 和泉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海奈
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/08/26
職業:
学生
趣味:
日々妄想(笑)
自己紹介:
一言で言ってしまえば腐女子です。
結界師にはまりまくり☆
少年ジャンプ系、ポップンミュージック、バッテリーなどなど大好きです!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで、とりあえず結界師の感想でもいっちゃおうか!!!!(今日の大本命)




…てか、これしかないよね、俺(まったくだ)



あ、明日(今日?)から期末テスト一週間前なので更新停止中です。
来週の6月28日の夜にお会いしましょう!







アニメオリジナルのセリフが多い!!!!

何がすごいかって、全部限と良守がからんでるところだよ!!!(腐)

漫画では時音の「限くん、服ボロボロになりがちだけど、いつもどうしてるの?」的なセリフが、良守の「そういやお前、よく服がボロボロになってるよな。自分でなおしてる訳?」って…!!!
どれだけ限良を押してるんだよ!!!(萌)
今回、やけに良守が可愛いよ…。悶えるくらい可愛い…っ!


限が出てるだけで顔がにやけてしまいます。やばいですよ、かなり。いつものことですが。



限が「こいつ、あの女のこと好きなのか?」と感じ始めてからすっごい良守に話かけてます。てか、前からだけどね!!

屋上での二人の会話は犯罪的だとおもいます。萌えさせられて死にますよ!!!マジでやばかった!!!鼻血でる鼻血でる!!!(ティッシュ片手に)
口からも吐血します。体中の血が沸騰しますよ。あ嗚呼嗚呼ぁぁあ!!!(嬌声)






良「あーれー?お前さん、そっちのけが?」
限「ま、女のほうがいい匂いだとは思うがな」
良「にお…え!?ちょ、何そのやらしい発言!?」
限「な!?俺のほうがお前らより鼻が利くっ。これはこれで大変なんだからな!」
良「へー…。じゃあさ、今度俺の靴下嗅いでみる?」
限「嗅ぐか!!!」















ちょ…ちょーーーーっ…!!!!!!!!!!!!!!!





















殺すきか!!!アニメ、俺を殺す気か!!!(机をバンバン)
何この子ら…!可愛いよぉ!!涙出るかと思った…!!(うれし泣き)
中学生っぽい会話してるのに、別の意味で捉えてしまいます。駄目だった。普通になんて見えなかった…(腐女子だもの)
や、良守の靴下ならほしいですよね☆(the変態)







八王子公也君、普通にかっこいいよね。漫画よりかっこいいと思います。
てか、八王子君の声、平川さんじゃん!!??え、赤羽!(笑)。赤羽が「やっと二人っきりになったね」とか「ごめんなさいぃぃぃ!!!(叫)」とか言ってるよ!(爆笑)



一人でからまわっている良守、セリフの言い方がナイスです。「手ぇつないでるぅ!!?」「体ぁぁ!?」「ちゅうする気だぁ…っ」って。可愛いなぁもう。(毎回可愛いしか言ってない)
それを隣で見てる限がまた…っ!!(そこか)










今回、本当に時音姐さんと呼びたくなったよ…!!!










「…確かに、そうかもしれない。でも私、あそこじゃ一番優しくないのよ」












~~~~~っ!!!(姉御っ)








姐さんっ!!かっこいいよ姐さん!!「なめんじゃないわよ」とか!!マジでかっこいいよー!
時音、大好きです。アニメオリジナルの鉄パイプでの戦闘シーン。避けた後に片足でガツンッと払いのけるところが素敵すぎる…っ(感涙)












限良でまだまだ語りたいこともあるのですが、このへんでやめときますわー。
きりがないからね!




次回の結界師、限が妖に蹴り飛ばされてた…!!!←


ではこのへんで!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]